皆さんのお部屋に照明器具はいくつありますか?
メインの照明の他に間接照明を追加するだけで、今のお部屋をグッとおしゃれに格上げしてくれます。
ひとり暮らしや賃貸に方に適している間接照明は、果たしてどんなものなのでしょうか?
早速ですが、結論をお伝えします。
【結論】 テーブルライト
その理由は後ほど解説していきます。
本記事では、「今のお部屋に何か追加しておしゃれにしたい!」「間接照明が欲しいけど何を買ったらいいかわからない!」そんなひとり暮らしや賃貸の方でも簡単に取り入れられる、おしゃれでコスパ重視の間接照明をご紹介します。
少しでも、はじめての間接照明選びのご参考になればと思います。
すでに間接照明についてよくご存知の方は、【こちら】からお読みください。
そもそも間接照明とは?
間接照明とは
光源が見えず、その光を天井・壁などに反射させ、間接光を利用する照明のことを言います。
よって、照明器具の種類ではありません。
照明器具の置き方や光の向け方を工夫することで、”間接照明として楽しむ”ことができるということです。
ひとり暮らしや賃貸の場合
- 壁や天井に新たに照明器具を設置することは難しい
- “光源を隠す”のは限界がある
- “部屋をおしゃれにするため”の間接照明である
- 目で見て楽しめる照明のデザイン性
照明器具の種類
種類 | 説明 | 設置場所 |
シーリングライト | 天井についているメインとなる照明 | リビングなど |
ペンダントライト | 天井から吊り下げられている照明 | キッチン、ダイニングなど |
ダウンライト | 天井に埋め込まれている照明 | 玄関、浴室など |
フットライト | 足元を照らす照明 | 階段、廊下など |
ブラケット | 壁に取り付けられている照明 | 廊下、リビングなど |
スポットライト | 特定のものを照らす照明 | 天井のライティングレールや床から |
フロアライト | 床に置くスタンドタイプの照明 | 部屋の隅、ソファやテーブルの横など |
テーブルライト | テーブルの上に置くスタンドタイプの照明 | デスクの手元、ベッド脇など |
ホテルのお部屋や注文住宅などでは、もともと間接照明を設置できるような造りになっている事が多いと思います。賃貸やひとり暮らしでは、間接照明としてよく用いられる器具は、フロアライトやテーブルライトが一般的です。
間接照明のメリット・デメリットは?
メリット
- 光が直接目に入らないので、眩しくない
- 天井や壁が間接的に照らされることで、部屋に立体感が出る
- 暖かみのある優しい光で、リラックスできる
- インテリアにこだわりが感じられ、おしゃれな部屋になる
デメリット
- 購入費と電気代がかかる
- デザインに飽きてしまう
- 器具によっては設置できないものがある
対策
- 間接照明はルラックスタイムのみ使用し、電気代を節約
- 自分の好みのデザインを選ぶ
- シンプルで飽きないデザインを選ぶ
- コンセントやUSBタイプのものを選ぶ
- まずは低価格の間接照明からはじめる
ひとり暮らしや賃貸におすすめの間接照明は?
冒頭ですでに結論を述べてしまいましたが、それはテーブルライトです。これからその理由について解説していきたいと思います。
照明器具を買うときの注意点
ひとり暮らしや賃貸の方は、前提として、ずっとそこに住むわけではありません。多くの場合、また引っ越す可能性があります。
照明に限らず、何かを購入するときには同時に、次に引っ越す時のこと、捨てる時のことを、多少なりとも考えてみる必要があります。一人暮らし歴10年以上の私も、自分のこれまでの経験からその大切さを実感しています。
何かを購入するときのポイント
- 住む家や環境が変わっても使えるか
- もし不要になった場合、捨てやすい素材や大きさか
- フリマなどで売ることができるか
物を捨てるときって、最大辺が30cm以上あると粗大ゴミに分類されて、手間もお金もかかっちゃうんだよね。買うのは簡単だけど捨てるのってほんと大変…!涙
賃貸やひとり暮らしにはこのような心配事がつきものですが、間接照明としてテーブルライトを選べば、これらの心配をする必要はほとんどありません。テーブルライトの特徴とともに詳しくお話しします。
テーブルライトをおすすめする理由
テーブルライトの特徴
- サイズがコンパクトなものが多い
- 置き場所を選ばない
- 分解できるものもある
- デザイン性の高いものが多い
サイズがコンパクトなので、使用しなくなれば収納でき、不要になれば粗大ゴミ以外で捨てられる事が多いです。
シェードタイプのものは分解できることがあるので、少しサイズが大きくても分解して処分することもできます。
テーブルライトは、必ずしもテーブルの上だけで活躍するわけではありません。ベッドサイド、テレビの横、本棚の間、ソファ横のサイドテーブル、床など、さまざまな場所に置く事が可能です。もし引っ越し先でお部屋が狭くなっても置き場所を工夫することで、引き続き使用することができます。充電式のものであれば、持ち運ぶこともできて便利です。
それでもやはり一番のおすすめポイントは、デザイン性が高く、お部屋にひとつあるだけでおしゃれになることです。間接照明を3つくらい置いて、間接照明の灯りのみで過ごすこともできます。リラックス効果が高まり、気持ちが落ち着きます。
ここまで前置きが長くなってしまいましたが、それではいよいよ、テーブルライトを紹介していきます。
【厳選5000円以下】ひとり暮らしにおすすめのテーブルライト
今回は、はじめての間接照明を検討している方に向けて、まずは5000円以下で購入できるテーブルライトに厳選しました。オシャレと一言でいっても、デザインの好みは人それぞれです。テイストごとにまとめましたのでどうぞご覧ください。
スタイリッシュ
ナチュラル
エレガント
キュート
まとめ
いかがでしたか?
今後も、おしゃれな部屋に住みたいひとり暮らしや賃貸の方にとって、少しでも参考になるような記事を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
執筆予定の記事
- 3万円以下で買えるデザイナーズ照明
- デザイナーズかプロダクトか
- ひとり暮らし家具の選び方
- オシャレな部屋にはこれがある3選
- オシャレ物件に引っ越す方法
など